皆様、松下でございます。
先月リンパトリートメントの モニターキャンペーンを行いました。
沢山のお客様にご利用頂きまして
誠にありがとうございました。
ここにお客様のご感想を
紹介させて頂きます。
「100分のコースは初めてなので、とても楽しみにしていました。
ふくらはぎや足裏、背中など、普段のボディケアの時とちがい
一か所ずつおさえるのではなくなめらかに全体に
圧がかかるので、そこを抑えて欲しいとお願いしなくても
満足のいく施術です
特に気持ちよかったのはふくらはぎと背中からくびにかけて。
何時もなら イタイ!というところですが イタクなく
すっきりしました。
また時間を見つけて お願いしようと思います。」(Y・Y様)
私自身にとっても
❝リンパトリートメントコース❞になって
初めてのお客様。
反応も未知でしたが、満足して頂き、
とても嬉しい初モニター様になりました(笑)
またお待ちしております。

「キャンペーン期間中との事だったので
リンパトリートメントコースを体験しました。
ボディケアコースとは違って丁寧にリンパを
押し流す施術に身も心も癒されました!
特に首~デコルテ周りが気持ちよく、
コリがなくなっていく様子を実感しました。
リピートしたいと思います。
いつもお便りも楽しくよませてもらってます!」(A・O様)
こちらの方はリンパトリートメントの50分コース
「肩を・・・」
と言われていただけあり、
ガッチガチでした(;^ω^)
お便りですが毎回私の無い知恵を絞って
書かせて頂いているので
それを楽しく読んでいると
言っていただき、
わたくし感無量でございます(。◕ˇдˇ◕。)
と今回はお二方のご感想をupさせて頂きました。
その他にもたくさんの
ご感想+私の感想も
載せていきたいと思います。
ご覧頂きありがとうございます。
ご感想頂いた
リンパトリートメントコース100分はこちら。
松下のリンパトリートメントーコース。
5月のモニター期間に
16名ものお客様にご利用いただきました。
おかげさまで細かな改善点や課題も見つかり、
その中でもまずまずのよいご感想もいただけて、
とても充実した一月になりました。
ご利用いただいたお客様、感謝申し上げます。
さてモニター期間が終了しましたので、
第2弾のリンパコースのキャンペーンを実施します!
胃腸がつかれている。
体重が増えてしまって。
睡眠の質がよくない。。
そんな悩みのある方。
”よく噛んだらいいですよ”
って聞くと思います。
でもなかなかできないんですよね。
というかおそらく、
皆さま、こんにちは石田です。
私のブログは今までに食べた
〝おいしぃ~〟〝素敵ぃ~〟と
感じたスイーツやお菓子、そして
一度食べて頂きたいお店
のご紹介をさせて頂いております。
一緒に見て知って、楽しんで♪
頂ければ嬉しく思います(*´ω`)
よろしければご覧くださいませ♪
今回は学生時代の友達に久々に逢い、美味しい
ケーキを食べてきました(#^.^#)
『ハーブス』さんのケーキです。
私は西宮ガーデンズのお店に行ってきました。


上が私が頂いた「チェリーのチーズスフレ」です。
見た目はボリュームがありますが恐ろしい事にペロッと
食べてしまいました。
下はお友達が食べた「アップルマンゴーのケーキ」です。
それも美味しそうでしたので一口~って思いましたが我慢我慢^^;
2人ともお昼ご飯を食べたにもかかわらず、完食!!
ホントはどれも美味しそうだったので迷ったんですけどね(#^.^#)
こんにちは。
皆様お元気ですか?
松下でございます。
先日、せんなのお花を
春バージョンから夏バージョンへ
植え替えしました。
【マリーゴールド】
【けいとう】
【サフィニア】
です。


ミニひまわりです♪
ほんのちょっと口角を上げるだけで、
息が吸いやすくなる。
ってご存知でしょうか?
逆に口角を下げると
息が吸いにくくなる不思議。
これは今思った瞬間に
できますし、
自然と笑顔にもなれます。
笑顔でいると
・免疫力が上がる。
・ストレスホルモンが減る。
・幸福ホルモンが分泌される。
・穏やかでいられる。
・習慣化することで長生きできる。
笑顔の効用って
実はすごいんです。
そのことも音声で伝えています。
お聴きいただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
口角をあげると息が吸いやすい。笑顔の効用。
デスクワークのときも
散歩のときも、
家事をしているときでも、
いつでも口角をあげる。
おすすめですので
ぜひやってみてくださいね。
皆さま、いかがお過ごしでしょう?
小野でございます(/・ω・)/
わたくしが見た映画から独断と偏見で
様々な映画をご紹介する「映画日和」
コンセプトは、日日是好日です♪♬
今回ご紹介いたします作品。1994年
8月25日付けのニューヨーク・タイムズに掲載
されたアルヴィン・ストレイトなる
男性の実話をもとにした映画です。
73歳の男性が、時速8㎞の芝刈り機
で560km離れた兄に会いに行く作品
ストレイトストーリーですっ(/・ω・)/
皆さま、こんにちは石田です。
私のブログは今までに食べた
〝おいしぃ~〟〝素敵ぃ~〟と
感じたスイーツやお菓子、そして
一度食べて頂きたいお店
のご紹介をさせて頂いております。
一緒に見て知って、楽しんで♪
頂ければ嬉しく思います(*´ω`)
よろしければご覧くださいませ♪
今回、ご紹介させていただきたいものは
このコーヒーゼリーです。

まず二個購入しました。長男も好きなのですが。。。
今回は私の独り占め(^.^)/~~~
冷蔵庫で冷やし楽しみ♬
2~3日経った頃、フッと気付けば一つ消えて
おりました(>_<)
やっぱり食べられているんですよね。
なんてことだ...
残っている一つは危機を感じたので食べました。
見てもらって分かるように、このコーヒーゼリーには
キリマンジャロのお豆が使われているんですね。
私はコーヒー豆ではキリマンジャロが好きなんです。
なので楽しみにしておりました。
フレッシュだけでなく、お砂糖もついてます。
あっさりして口当たりが良く甘さ控えめ。
そしてボリュームがあり、二回に分けて食べました。
あ~、もう一個食べたかった(T_T)
みなさま、こんにちは。
雨が続き少しうっとうしく
なってきましたが
ご機嫌いかがでしょうか?
わたくし先ごろ時間が取れましたので
ここの所外出する機会も減り、
活躍する事がまれにしかなくなった、
ビーズのアクセサリーを作りました。

一応ミモザです( ´∀` )
