こんな検温器使ってます。


コロナ対策でサロンにお越しいただいた方には

”検温”を実施しています。

しかし今普通の検温器も
どこを探して売っていない(笑)
他にもウェブカメラも売っていない。。
何が品薄になるかわからない時代です。

この検温器、ネットで購入して
2週間ほどかかって中国から届きました。
全部中国語で取説がよめなかったのですが、
問題なく使用できました。


Read More

一筆りらっくす13 爪をもむ


手足のゆびさきは

内臓につながるツボが集中してあり
爪もみは手軽に行える
自律神経調整法です。

ポイントは
爪の両端を
ちょっとつよめに
20秒ほどつまむこと。

それだけで
指先がぽかぽかしてきて
ちょっと痛いですが、
きもちよさを感じるはずです。

 

親指は肺:呼吸器系

人差し指は胃、腸の消化器系。

中指は耳:耳の不調、ストレス系。

小指は心臓:循環器系

ちなみに薬指は
交感神経(緊張)のスイッチを入れるので
自分に活を入れたいときにどうぞ。
夜間は揉まないでくださいね。


指先は神経と毛細血管が

集中している箇所です。
鉢植えをした植物の根のように
ぎっしり密集しています。

血行促進にも
かなり効果があるので
末端冷え性の方にも超おすすめ。

 

ちなみに私は
指先全部をいっぺんに挟んで
デスクワークの時、
リラックスしたいとき
しょっちゅうもみもみしています。

リラックスと集中力アップみたいな感じで
いい感じです(笑)

ぜひやってみてくださいね~。

店長の水彩画”枝垂桜”


今回の水彩画は枝垂桜。
所要時間50分。

隣町の大山崎町にある
山崎山荘美術館の庭園の桜を見て。

自然はいつも変わらないなぁと
その美しさを愛でながら感じておりました。

きもちが落ち着かないとき
自然をながめて、
その時間に浸ることが

一番いいのかもしれませんね。

一筆りらっくす12 耳をひっぱる

耳は足つぼと同じで
全身の反射区が映っています。

耳たぶが
耳の外縁が背骨
そして上部が仙骨(骨盤の真ん中)
ここには神門というツボがあります。

この神門をキュッと引っ張ると
自律神経を瞬時に整える効果があります。

自律神経とは
緊張と弛緩を司る神経。

セルフで簡単にできる
リラックス法で

耳ひっぱりは効果が高く
とてもおすすめです。

Read More

店長の水彩画”ツタバウンラン”


今回の水彩画は”ツタバウンラン”
制作時間約40分。

この寒い季節の中、
ほんとに元気です。
小さく、強く、可愛らしい。

花の大きさは
僕の小指より小さいです。

調べると外来種のようですが、
こんな小さいのに
のびのびと咲いているさまを見て
なんだか元気をもらいました。

このお花は
長く付き合いのある97歳の
お客様からいただいたもの。

大切に育てます。

受付横の棚に
飾っていますので
よかったらご覧くださいね。

店長のおやつ その2

私の午後のおやつその2.

ワンカップの空き瓶に

・ココア大さじ1杯半。
・てんさい糖小さじ1杯。
・豆乳180cc

これらを混ぜ

電気ポット内で
湯煎してあたためます。

3,4分ほどで
どうなるかというと
こんな感じになります。

Read More