こんにちは小野です(^_-)-☆
じめじめした梅雨?梅雨というか、熱帯気候がマシに
なったかと思えば、すぐ猛暑……気候がつらいですねぇ。
今日も、出勤途中に倒れている方を発見しました。
高齢の方で、人だかりがありしんどそうにされていました。
救急へはどなたかがされていたので、自販機でペットボトル
一本と缶ジュースを二本買い、首元にペットボトル、脇に
缶ジュースを挟み、あとは救急が来るまで他の方に任せて
その場を後にしました。
年齢や性別での差はありますが、基本は誰でも脱水、熱中は
起こります。この猛暑と、少し残っている湿気を多く含んだ
気候は体を弱らせ、腎機能を低下させ、体の排水や放熱を低下
させています。高齢であると特に水分摂取も少なくなるため、
いわゆる熱中症になりやすくなってしまいますので。
注意が必要ですね。
ですから、熱中症に対する多少の知識をしっていても損はない
と思います。簡易的な方法ではあります、すぐに救急を呼び
応急処置として、状態の確認方法と簡易的な対処法をお教え
したいと思います。