あみぐるみ🐘ぞう🐘 さん

皆様こんにちは
お元気ですか?
松下でございます。

今回は🐘ぞうさん🐘を
編んでみました。

すっすごい!
ピンクの像だ!

恥ずかしながら
編み方が少し特殊だったので

編んではほどき 
編んでほどき しながら、

試行錯誤の上、
3カ月ほどかかったでしょうか

やっとこさ出来上がりました。

でも楽しゅうございました。

Read More

久々のお出掛け

皆さま、こんにちは石田です。
私のブログは今までに食べた
〝おいしぃ~〟〝素敵ぃ~〟と
感じたスイーツやお菓子、そして
一度食べて頂きたいお店
のご紹介をさせて頂いております。

一緒に見て知って、楽しんで♪
頂ければ嬉しく思います(*´ω`)
よろしければご覧くださいませ♪

先月、久々にお友達と梅田に遊びに行きました。
その時に入ったお店のお料理がとても美味しかったので
ご紹介させていただきます。
地下の三番街にあるお店なのですが、家族連れでも気軽に
入れるような雰囲気の良いお店です。
今回はこのお料理をいただきました(#^.^#)

思っているよりボリュームがあってお腹いっぱいになりました。
家ではこんなオシャレな感じに出せませんね。
我が家では見た目も…ですが品数より一品のボリュームなので(#^.^#)
でも勉強になります!見て楽しむ事の大事さを(^^♪

映画日和(/・ω・)/14

皆さま、いかがお過ごしでしょう?
少しばかり暖かくなったような、、、
なってないような、、、
はい、小野でございます(/・ω・)/

わたくしが見た映画から独断と偏見で
様々な映画をご紹介する「映画日和」
コンセプトは、日日是好日です♪♬

今回ご紹介いたします作品
カンフーアクションが苦手でも、
楽しく見れるのではないでしょうか?

カンフーハッスルですっ(/・ω・)/

Read More

映画日和(/・ω・)/13

皆さま、いかがお過ごしでしょう?
小野でございます(/・ω・)/

わたくしが見た映画から独断と偏見で
様々な映画をご紹介する「映画日和」
コンセプトは、日日是好日です♪♬

今回ご紹介いたします作品
おバカで可愛らしいミニオンズの
登場する作品と言えば!そう!
世界的に大人気の3DCGアニメーション作品

怪盗グルーシリーズですっ(/・ω・)/

Read More

胡蝶蘭

皆様ご機嫌いかがでしょうか。
松下でございます。

日に日にあったかくなり、
日中なんか暑いくらいです。

さて、先日家にある胡蝶蘭が咲きました。

今年一年目の花をさかせました。

他にも誕生日にもらったシンビジウム
母の日にいただいたカーネーション等

「だって枯れたらかわいそうだもん」

とブツブツ文句をいいながら
世話をしています。

Read More

映画日和(/・ω・)/12

皆さまいかがお過ごしですか?
小野です(/・ω・)/

世界情勢が緊迫した毎日に心が苦しく
なるばかりです。それぞれの国に、
それぞれの理由や真実がある中で、
自分達は、物事をどう見て考えるのか。
他人事ではなく、伝えられる場所では
自分の思いや意思を伝えていかなけれ
ばいけないと思っています。

本当に…何が、どうなっているのか。
只々、心が苦しくなってしまいます。
早く事態が終息することを願うばかり。

映像美で少しでも気分が変われば
という思いでご紹介する映画は、、

言の葉の庭ですっ(/・ω・)/

Read More

🍓苺🍓

皆様ご機嫌いかがでしょうか。
松下でございます。

先日園芸店へ行き、

「今の時期はどんなお花を
 ならべているのかなぁ」
と見てみると

『美味しい苺を育ててみませんか?』

という何とも魅力的なフレーズが(゚д゚)!

映画日和(/・ω・)/11

皆さまいかがお過ごしでしょう!
小野です(/・ω・)/ガオー☆彡
皆さまが笑顔になれるきっかけになれば
良いなという思いで映画日和のブログを
更新していきたいと思っています。

さて、今回ご紹介する映画は、、
成り行きから文化祭でシンクロナイズド
スイミングを発表することになった男子
高校生の奮闘と友情を描く青春コメディ。

ウォーターボーイズですっ(/・ω・)/

Read More

誘惑に負けた



皆さま、こんにちは石田です。
私のブログは今までに食べた
〝おいしぃ~〟〝素敵ぃ~〟と
感じたスイーツやお菓子、そして
一度食べて頂きたいお店
のご紹介をさせて頂いております。

一緒に見て知って、楽しんで♪
頂ければ嬉しく思います(*´ω`)
よろしければご覧くださいませ♪

今回またしても小倉山荘さんの商品です。
大好きなものがたくさんあるので、ついつい
ご紹介したくなりますね。
季節限定のクリーム大福です!
季節限定という事と土、日、祝しか販売していない
という名目はそそられますね。





結構な大きさなのでボリュームもあって
一つ食べると満足できます!
最初お上品にフォークで食べようとしたんですが、
手で食べるのが一番ですね!
口の周りが気になるところですが、美味しく頂けたら
どんな食べ方でもいいですよね~(#^.^#)
幸せな時間です。
わがやのラッキーな所は私以外甘い物をあまり食べないので
私の分だけでいいんですよね。取り合いもなく(*^^*)
この美味しさを独り占めできるなんて幸せです。