サウンドヒーリングお客様の声:体の奥まで浸透している感覚を味わっているうちに…

お客さまよりサウンド・ボディケアのご感想を頂いたので
ご紹介いたします。

「いつもお店に来るのを楽しみにしています。

 音叉の音色。そして体の奥まで浸透している
 感覚を味わっているうちに、あっという間に
 寝入ってしまい・・・
 終わると体だけでなく気分もすっきりして
 心地良い感覚で家路につきます。
 今後も楽しみにしています!」 
 
サウンド・ボディケア70分コース O・F 様

O・F様はコースを導入する以前から
音叉療法に興味をもってくださっていて
そこからもう約2年、毎月ご利用頂いています。

他の施術では体感できない
音叉の気もちよさを知ってしまうと
ハマってしまう方が結構いらっしゃいます。

いつも施術後にとても気持ちよさそうな
表情をされているのをみて
私も嬉しくなります。

O・F様ありがとうございました。

 

サウンド・ボディケアは
音叉の施術に加えて
物理的にボディの指圧を加えた
とても高度な施術です。

おそらく全国でもこの施術を行っているサロンは
そうないと思います。

当サロンの音叉療法の中で
一番人気のサウンド・ボディケア70分コース
お勧めいたします。
ご予約はこちら。

サウンドヒーリング専用HP
ぜひご覧下さいね。

 

14周年を迎えました。


今日はサロンの誕生日。

14年目を迎えました。
朝入口から店内を眺めていて
”よくここまでの形になったなぁ”と
一人感慨にふけっていました。

14年前、町内の駅高架下商店街島本センターで
1カ月だけ空きテナントを借りて
すべての設備を自分たちで持ち込み
前日徹夜で準備をしたのを思い出します。

Read More

春の、からだ🌷🌷🌷

皆さま、こんにちは(‘ω’)ノ小野です◎
いかがお過ごしでしょうか?

ようやく暖かくなり、草花が
色づき始めたように思いますね🌷🌷🌷

春は『肝』の気がたかぶりやすい季節と言われ
目の充血や頭痛、イライラ、不眠症、
情緒不安定、血圧が上がるなどの症状がでやすいので
この時期は『肝』を補養することが大切だそうです。

Read More

年に2回の期間限定販売◎お得なせんなリラクゼーションチケット◎

今年も、年に2回だけの
リラクゼーションチケット販売致します‼

今回は4/21までの限定販売です‼

定期的にご利用頂いているお客さまにとってもお得なチケットです◎

・お財布いらずで、お会計が楽々♪

・ご家族、ご友人と一緒に使えます♪♪

・嬉しい3000円 or 6000円分のプレゼントチケット付き♪♪♪ 

Read More

4/2までキャンペーン❀春の顔つぼ全身コース

春の顔つぼ全身コース

・目や鼻のムズムズ、花粉症対策
・春のもやもや感、気だるさをスッキリ解消!
・眼精疲労、デスクワーク疲れ、
自律神経の乱れが気になる方におすすめ

皆さまこんにちは、最近目の乾燥や顔まわりのトラブル、
強い眠気など気になる症状は出ていませんか?

Read More

一筆りらっくす7 汗をかく


人のからだは

約60%が水分。

からだを動かし
めぐりをよくすることは
とっても大事。

深部に溜まるのは
内臓のつかれ。

しかも臓器には
感情のつかれも
たまっている。

肝は怒り。

腎は恐れ。

脾は思い。

肺は悲しみ。


それを出すには

汗をかくことが
とってもいい。

歩いて走って動かして

汗と共に
コリも悩みもデトックス。

内臓も気もちもゆるんで
からだが芯から楽になる。

運動の汗をかく
爽快感を味わってね。

 

ーーーーーーーーーーー

 

からだの内側から
じんわり汗をかくと
気分もからだも
晴れやかになります。

春の陽気と共に
ぜひからだを動かすこと
やってみてくださいね♪

からだの代謝が落ちていて
汗をかきにくいという方は
脱力熟睡75分コース
がおすすめですよ。

皆さま、うがい、手洗いをしっかりと‼

こんにちは、小野です(*^^)v

日の当たるところは、ほんと温かくなってきました。
それでも、まだまだ夜は冷えますね。
寒暖差は身体が弱りやすいので、体調管理がんばりましょう♪

人ごみに行く時は、マスクなどの着用
食事前や帰宅時はうがいと手洗い。
特に手洗いが重要だと言われていますね。

飛沫感染などはしにくく、接触による感染が多いそうなので
うがいも大事ですが、手洗いを入念にしましょう。

Read More

もうすぐ春ですね~♪

皆さんこんにちは、小野です(*^^)v

少しづつ、春らしい陽気になってきているような
気はしますがそれでも冷え込む日は冷え込む…
寒暖差が激しいです。

先日も、底冷えするような寒さでしたもんね。
皆さんも寒暖差に気をつけてお過ごし下さいね

 

最近は、水星逆行のせいもあってか
とても人との交流が多くなりバタバタとした日常を
過ごしています。

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、僕は絵を
描きます。シーズンなんてあるの?という方が多い
のですが、絵描きにもシーズンがあったりします。

Read More

一筆りらっくす6 デジタルからはなれる

 

パソコン、スマホの光源は
目と脳に刺激がいっぱい。

眼筋は
遠近の調節と
光の量の調整に
大忙し。

目から入る情報で
頭の中はフル回転。

神経は緊張しっぱなしで
交感神経スイッチオン。

デジタル機器からでる電磁場も
からだによくないと言われていて
細胞は緊張状態。

これでは夜、眠れない。

就寝1時間前には
スマホ、パソコン、テレビから
はなれてみましょう。

脳が休まって
寝やすくなり
おだやかな気分を
味わえますよ。

ーーーーーーーーーーー

目や頭が疲れた時は
顔つぼコース15分
眼精疲労解消おすすめです♪