 
									
		
					
				2017年2月17日				
				
					
				 by  山川 聡			
		
			
		水は不思議
先日お休みを頂いた週末の気持ちのよい午後
 娘たちと近所の公園で遊んでいました。
娘が水路で水遊びをはじめ
 じっと横で眺めていました。
水をずーっと観察していると
 身近すぎてあまり考えなかったのですが、
 とても不思議なものに見えてきました。
水は不思議。完全に脱力している。
 完全に重たくて、完全にお任せで動く。
形がなくどんな形にもなれる。
 無限に細かくもなり
 無限につながり、大きくもなる。
自然にお任せで音を奏で
 何もかも吸収する。
 潤し満たし、流し清める。
水がいのちの源なんだと
 知識だけではなく、感覚でそう思えてきました。
消えても固まっても汚れても
 無くなりはしないし、
 エネルギーとして常に循環し
 命を育んでいる。
見れば見るほど不思議ですねぇ。
 気持ちよく流れる水と
 水と無心に遊ぶ娘の姿をみて、ふと思いました^^




