リンパトリートメントコースは松下の専用コースとして
3年前にスタートしました。
“どうしてこのコースをはじめようと思ったのか”
その経緯を松下本人に聞いてみました。
・・・・・・・・
『 私がリンパトリートメントコースの
担当スタッフになった経緯 』
元々せんなにはリンパケアのコースがありませんでした。
そこで店長が
「松下さん専用の特別なコースがあったらいいよね!
リンパの施術って以前のサロンでやってたよね?
うちでもやってみない?」
と提案されました。
リンパトリートメントコースは松下の専用コースとして
3年前にスタートしました。
“どうしてこのコースをはじめようと思ったのか”
その経緯を松下本人に聞いてみました。
・・・・・・・・
『 私がリンパトリートメントコースの
担当スタッフになった経緯 』
元々せんなにはリンパケアのコースがありませんでした。
そこで店長が
「松下さん専用の特別なコースがあったらいいよね!
リンパの施術って以前のサロンでやってたよね?
うちでもやってみない?」
と提案されました。
寄せ書きイベント。
お陰様で無事終了いたしました。
”私文章下手だから”
とおっしゃって持参されたメモを元に
書かれる方。
期間中寄せ書きをいつもみながら
”次来た時書きます”と
仰られ、
いよいよと書き込みをされる方。
ペンの色をどれにしようか
悩みながら
楽しそうに書かれる方。
お花もご持参される方。
20周年記念イベント
手蕾が花開く寄せ書き制作
はじまりました!
詳細はこちら
大きな画用紙のど真ん中に
私がせんなマークを心をこめて描きました。
おかげさまで20周年。
もう感謝しかございません!
この記念の日に
何か形に残したいと思い、
スタッフみんなであれこれ考えました。
そこで浮かんだことが、
記念の寄せ書きです。
10年前の春分の日。念願のリニューアルOPENを果たしました。
お客様からは沢山のお花を頂き、
その時の光景は忘れもしません。
感無量の瞬間でした。
(前編はこちら)
とにかく店内が明るい。そして静か。
空気がいい。なんだか身も心も軽い。
商店街の時の環境とは一変し、
とにかく私たちも本当にきもちよく
羽が生えたような気持になりました。
4/15日は創立記念日。
なんと20周年を迎えます。
振り返っても、信じられない気持ちです。
そこでこれまでの20年を、
思い出せるだけ思い出してみたいと思い
振り返ってみることにしました。
今回は前編になります。
2005年4月。
当時、阪急水瀬駅高架下商店街島本センターにて
一月契約でテナントを借りて、
妻と二人で設備をすべて持ち込み
スタートしたのが始まりでした。
松下専用のリンパコースを少し体験して頂けるキャンペーン開催中です。
どれだけ良いものでも、ちょっと体験してみないと分りませんよね?松下さんが専門で行う、リンパトリートメントすごく評判が良いので、まだ未体験の方にも受けて頂きたく体験コースをご用意いたしました。
賀正
皆様の健康と、ご多幸を願いつつ
2025年も、皆様に寄り添いながら
せんなを盛り上げたいと思います。
スタッフ一同、精進して参りますので
よろしくお願いいたします◎
それではっっ、、宝くじの!?
当選番号発表でございますっ!!
一等 60分
003
二等 30分
052
三等 めでたいオプションギフト
009 031 041 064 152 153 168 181 182 204
四等 祝ダルマのトイレットペーパー
下一桁が、2 3 4 8 9
参加賞 いろいろチロルなチョコ
下一桁が、0 1 5 6 7
皆様結果はいかがだったでしょうか?
しっかり目を通して確認して下さいね◎
それでは、今年も一年どうぞよろしく
お願い致します!
※お電話でのお問い合わせはご遠慮下さい。
※紛失時の再発行は行っておりません。
景品の交換期間は、1月末までです。
※景品の交換期間にご来店できない場合は前もってご連絡ください。
年末年始お休みのお知らせです。
12/31~1/4 お休みさせて頂きます。
年始は 1/5(木)からの営業です。
【お休み中のネット予約に関して】
※お休み期間中にネット予約をして頂いた場合のご返答は、2025年の1/5(日)の営業日より随時ご返答させて頂きます。ご了承下さいませ。
今年もせんなでは、
年末ジャンボ宝くじを配布します!今回は30分のご利用ごとに一枚の配布です。
そして、
なくなり次第終了となります!
手に入れられなかった方はゴメンナサイ!
景品はスタッフの選りすぐり、何が当たるかお楽しみください!
スタッフ一同お待ちしております。
気になる当選番号の発表は
1月5日
HPか店頭での発表となっております。お電話でのお問い合わせは混雑が予想されますのでお控え下さい。ご協力よろしくお願いします!
景品の受け取り期間は1月末日までです。どうしても期間内にお越し頂くのが難しいという方は、前もってご連絡頂ければご希望日まで当選品を保管させて頂きます。さてさて、皆様~何が当たるでしょう!
※ジャンボ宝くじ券は紛失しないように各自大切に保管しておいてくださいね。紛失時の交換や再発行は出来かねます。ご了承下さいませ。